| 品種 | 産地 | 味の特徴 | 100G単価 | 
    
      | 有機栽培・無農薬コーヒー |  |  |  | 
    
      | BIOメキシコ | メキシコ | 
        
          
            | グァテマラの国境近く、南部の高原で穫れ、 |  
            | 強い酸味と香りが魅力となっています。 |  | 375円 | 
    
      | BIOコロンビア | 南米 | 
        
          
            | コロンビア北部マグダレナで有機栽培されており、 
 |  
            | 豊な土壌で栽培された為、香り高く甘みを感じます。 |  | 375円 | 
    
      | ストレートコーヒー |  |  |  | 
    
      | キリマンジャロタラケア | アフリカ |  | 450円 | 
    
      | ブラジル・サントス | ブラジル | 
        
          
            | サントス港から輸出されるブラジル・サントスは。 |  
            | 中性の風味でどの産出国の豆とも良く |  
            | 調和し、ブレンドのベースに最適です。 |  | 350円 | 
    
      | コロンビア | 南米 | 
        
          
            | 甘い香りと円い酸味を有し、円熟した |  
            | 最高の風味をお楽しみ頂けます。 |  | 350円 | 
    
      | マンデリン | スマトラ | 
        
          
            | スマトラ島産の高級品。コクのある柔らかな |  
            | 苦味を有し、上品な風味が有ります。 |  | 375円 | 
    
      | エチオピアモカ・シダモ | エチオピア | 
        
          
            | 独特で芳醇な香気と円熟した酸味 |  
            | を有し滑らかなコクが特徴。 |  
            | 日本人好みのクセになる美味しさです!! |  | 350円 | 
    
      | ブル-マウンテンストレ-ト | ジャマイカ | 
        
          
            | 最高級品と評価され、柔らかく、まろかやな |  
            | 風味・苦味・酸味・甘味・その全てが |  
            | 上品にバランスのとれている逸品です。 |  
            | 希少価値も高く、常に人気の的です。 |  | 1,600円 | 
    
      | ブレンドコーヒー |  | 
        
          
            | ブレンドベースはアラビカ種100%使用 |  
            | (Pure) |  |  | 
    
      | ファーストブレンド |  | 300円 | 
    
      | イタリアン |  | アイスコーヒー・エスプレッソ用です。 | 325円 | 
    
      | DUFT#550 |  | ブレンドベースはアラビカ種100%使用 | 900円(200G) | 
    
      | 今月のお勧めコ−ヒ− |  | 月替わりで限定コ−ヒ−をお勧めさせて頂きます。 | 300円〜 | 
    
      | その他 |  | お問い合わせください。 |  | 
    
      | 
        
          
            | 有機栽培 |  
            | オーガニックセイロン紅茶 |  
            | (ティーバッグ) |  
            |  |  | スリランカ | 
        
          
            | 紅茶の名産地スリランカで、一つ一つ |  
            | 手摘みされた、有機栽培の紅茶です。 |  
            | 有機栽培によって育てられた為に、本来紅茶自体 |  
            | には存在しない「自然の甘さ」を引き出すことに |  
            | 成功致しました。 |  
            | その豊かな味といつまでも嗅いでいたいような |  
            | まろやかで、繊細な香りを新鮮な状態でお楽しみ |  
            | 頂くために、一枚ずつパックしました。 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 有機栽培 |  
            | オーガニックダージリン紅茶 |  
            | (ティーバッグ) |  
            |  |  | インド | 
        
          
            | インド・ベンガル州の2000m高地にある茶園 |  
            | にて手摘みされた有機栽培の紅茶です。 |  
            | 希少なダージリン紅茶特有の青葉より創られる |  
            | 甘く惹きこまれるようなマスカットフレーバーの |  
            | 香りとシャンパンカラーと称される輝く色を |  
            | お楽しみください。お湯を注いだあと、 |  
            | ティーバックを動かさずにそのまま御待ちください。 |  
            | あまり動かすと苦味が出てしまう場合が |  
            | あります。ダージリンの特徴の一つで |  
            | 色は薄いですが、香りが飲み頃を伝えてくれます! |  |  |